プログラムの参加方法
マインドフルネス プログラムに参加する方へ
オンラインで実践するクラス
スタジオで実践するクラス(2021年から事前予約制となります)
プログラム実施時間
1回 1時間30分(MBSR以外)
当日の流れはこちら
持ち物
ご予約完了のメールを確認できるPCやスマートフォン(メールのプリントでも可)、お着替え(動きやすい服装)、飲み物(必要であれば/蓋の閉まる容器で)をご持参ください。
ヨーガマットや座布はセンターでお貸ししています。ご持参いただいても構いません。
※ご使用後のマットのアルコール消毒などにご協力をお願いします。
注意事項
- 時間厳守です。遅刻されますとご参加いただけません。
- 動きやすい服装でご参加ください。更衣室もありますのでご使用ください。
- 貴重品の管理はご自身でお願いします。
- 妊娠中の方、体調に不安のある方は、事前に担当スタッフにお申し出ください。
- プログラム中に体調が悪くなった方は無理せず、楽な姿勢でお休みいただいて結構です。講師に許可を取る必要はございません。調子が戻らないと感じた場合は、講師にお早めにご相談ください。
- 録音・撮影は一切禁止とさせていただきます。
参加申し込み
ご参加される方は、当日の開始時間の30分前までに、下記のサイトでお申し込み(クレジット決済)を行ってください。
https://tokyo-mindfulness-center.jp/lib/
こちらのホームページでの受付人数が設定を超えていてお申し込みと決済ができない場合は、満員となっておりますので、ご参加いただくことができません。
必ずスタジオへ来る前にお申し込み・ご決済をお願いします。
※当日スタジオでお申し込み頂いても既に満員の場合はご参加いただくことができません。
※決済後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
※キャンセル待ちもできません。
※コロナ対策として密にならない措置となります。予めご了承ください。
<初めてご参加される方へ>
- 初めてご参加いただく場合は、事前に「入会金」と「参加費」をカートに入れて支払いをお願いいたします。
- クレジット決済後にお申し込みされた内容を含んだ決済完了通知が登録したメールアドレスに届きます。
- プログラム開始時間30分前を目安に8階スタジオ受付に直接お越しください(アクセス)。決済通知メールを受付にてご提示いただき、会員証をお受け取りください。
- 受付後にお着換えなど準備をお願いします。
<既会員の方へ>
- 2020年まではセンター受付で参加費をお支払いいただいておりましたが、2021年より事前にネットでのクレジット決済をお願いすることとなりました。
参加される日程でお申し込みとご決済をお願いいたします。 - クレジット決済後にお申し込みされた内容を含んだ決済完了通知がメールにて届きます。
- 8階スタジオ受付にて、そのメールと会員証をご提示ください。
- 受付やお着換えなどの準備時間を考慮の上、開始10分前までにスタジオ受付へお越しください。
利用料金
入会金
オンラインクラス以外で、スタジオにて実施するマインドフルネス実践クラスやMBSR、MSC、ワークショップ、リトリートへの参加には、会員資格が必要です。
- 一般の方:7,000円
- 学生の方:3,500円
※既に会員カードをお持ちの方は入会金不要です。会員証の有効期限はございません。
※学生の方は、必ず学生証をお持ちください。提示のない場合は一般料金でのご利用となります。
※会員証を紛失した方は、お名前、登録時の電話番号、生年月日を事務局までご連絡ください。会員番号をお調べいたします。会員カードの再発行につきましては、事務局からの返信メールをスタジオ受付にてご提示いただければお渡しいたします。但し、押されていたスタンプは0(ご利用当日の分のみ押印します)となりますので、会員カードは紛失の無いように保管してください。
1レッスン料金(1dayも含む)
- 一般の方:3,500円
- 学生の方:2,500円
- オンラインクラスの参加(一般・学生共):2,200円
1か月定期(休止中)
マインドフルネスは、継続した実践が重要です。講師のもとで行う実践で定期的にご自身の思考の偏りや癖などを修正し、ニュートラルな状態に戻してあげましょう。
1か月間(ご購入から31日間)有効の定期券を利用することで、1か月間何度でもご参加いただくことができます。1dayリトリートもご参加いただけます(参加詳細はこちら)。
継続した実践がしやすく、コストパフォーマンスのよい参加方法となっており、お勧めです。
- 1か月(31日間):10,000円
受付にて、定期利用とお伝えください。定期専用カードを発行いたします。
※定期のご利用時には、受付にて会員証と定期券両方のご提示をお願いします。
※1か月定期料金は一般・学生同額
※金額は税込
※MBSRやリトリートでは、ご利用できません(センター実施のマインドフルネス1dayリトリート を除く)
ご利用サービスについて
※MBSRを除く、マインドフルネス実践クラスに10回参加されますと、11回目のご利用時に1,000円引きでご参加いただけます。(1レッスン参加時、定期券参加時でも適用としました/2019年10月10日改定)
1,000円引きは、10回利用された会員カードのご提出をもって適用となります。
例)1レッスン3,500円→2,500円、定期券10,000円→9,000円
※カードを紛失された場合、過去に遡ってスタンプは押しませんのでご注意願います。スタンプの無い状態で新規の会員カードを再発行します。
※定期券利用時でもスタンプを押すサービスは、2019年10月10日からのご利用分から適用です。
※コロナウイルスなどの自粛期間が定期券の有効期限に入ってしまっている方は、有効期限を休業期間分延長します。受付にてお申し出ください。
※オンラインクラスの定期券はございません。
MBSRプログラムに参加する方へ
- 2017年11月よりプログラムを開始しました。今後定期的に行います。
MBSRの開催スケジュールについては、当ホームページまたはfacebookで告知いたします。 - MBSR専用のテキストファイル、音声ファイルを教材としてお渡しします。
- 体系的にまとめられたプログラムですので、基本的に全ての回を出席してください。
- 東京マインドフルネスセンター会員でない方は、初回に会員登録してください(入会金7,000円/スタジオ開催のみ)。
- MBSR参加費用は一度ご入金いただきますと返金ができませんので、予めよく熟考いただいてからお申し込みください。MBSR参加費用のご入金はクレジット払いのみとさせていただきます。
予約制です
MBSRプログラムは、事前予約制です。入金手続きが完了した方から予約が確定となります。
全10回で行われ、1回のプログラムは3時間前後です。
プログラム参加について
- 初回
開始時間の30分前にはお越しください。
ご予約されたお名前を確認させていただきますので、受付にてお名前をお知らせください。
会員の方は、会員カードのご提示もお願いします。
未会員の方はこの時にご入会いただきます。入会金のご用意をお願いいたします。 - 次回以降
開始時間の15分前までにお越しください。着替えの時間に余裕をもっていらしてください。
開始時間からプログラムを開始します。遅刻は他の参加者の皆様にも影響がありますので、開始時間前に準備を終えてください。
MBSR参加費用
入会金
MBSRプログラム(スタジオ)の参加には会員資格が必要です。会員でない方は、ご入会をお願いします。
- 一般の方:7,000円
- 学生の方:3,500円
※学生の方は、必ず学生証をお持ちください。ご提示のない場合は一般価格でのご入会となります。
※オンライン開催では、入会金は必要ありません。
MBSRクラス受講費
- 募集ページにてご参照ください。
※受講料金は一般・学生同額です。
※金額は全て税込表示
注意事項
- お申し込みについて、同時期に2つのクラスがある場合は、どちらか1つのお申込みとしてください。2クラスそれぞれ予約申し込みをされた場合は、お申し込みを無効といたします。
- 時間厳守です。遅刻しないようにしてください。
- 動きやすい服装でご参加ください。更衣室・ロッカーがありますので荷物はそちらに入れてください。貴重品の管理はご自身でお願いします。小さな鞄などはお手元においていただいても結構です。
- 筆記用具をお持ちください。
- トイレはご自身のタイミングでご使用ください。スタジオ受付横にあります。
- 妊娠中の方、体調に不安のある方は、事前に担当スタッフにお申し出ください。
- プログラム中に体調が悪くなった方は、必ずスタッフにお知らせください。
またプログラム中でも無理せず、楽な姿勢でお休みいただいて結構です。 - 録音・撮影は一切禁止とさせていただきます。
- 実践期間、毎回の参加以外に、毎日約45分以上の自宅実践及び15分間の日常生活での実習が求められます。
- リスクとして、早期のこころの回復や肉体的な回復がない、または深いうつ状態、自殺念慮、PTSD、社会不安症、最近の失意体験などが現れることがあります。これらの周囲の事情や状態はコースに参加することを不可能にするものではありませんが、健康に対し緊急を要する場合・精神的専門家・医学的にケアが必要な場合は速やかに医師や専門家、インストラクターと相談してください。
- 期待できる効果として、行動対処能力の向上、ストレスを軽減、継続的実践、自分自身のよりよいヘルスケアが見込めます。しかし、個人差があるためこれらの効果が得られない場合もあり得えます。
- MBSR8週プログラム終了後、本プログラムは、マサチューセッツ州立大学Center For Mindfulness(CFM)の講師養成過程のSR-401-8WのPreRequest(プレリクエスト)終了となります 。
MSCプログラムに参加する方へ
- 2020年6月より開始となりました。
MSCの開催スケジュールについては、当ホームページまたはfacebookで告知いたします。 - MSCプログラムは、事前予約制です。アンケートにお答えいただいた後に入金手続きが完了した方から予約が確定となります。
全9回で行われ、1回のプログラムは2時間45分前後です。 - テキスト、音声ファイルを教材としてお渡しします。
- 体系的にまとめられたプログラムですので、基本的に全ての回を出席してください。
- 東京マインドフルネスセンター会員でない方は、入会が必要です。
- MBSR参加費用は一度ご入金いただきますと返金ができませんので、予めよく熟考いただいてからお申し込みください。MBSR参加費用のご入金はクレジット払いのみとさせていただきます。
プログラム参加について
- 初回
開始時間の30分前にはお越しください。
ご予約されたお名前を確認させていただきますので、受付にてお名前をお知らせください。
会員の方は、会員カードのご提示もお願いします。
未会員の方はこの時にご入会いただきます。入会金のご用意をお願いいたします。 - 次回以降
開始時間の15分前までにお越しください。着替えの時間に余裕をもっていらしてください。
開始時間からプログラムを開始します。遅刻は他の参加者の皆様にも影響がありますので、開始時間前に準備を終えてください。
MSC参加費用
入会金
MSCプログラムの参加には会員資格が必要です。会員でない方は、ご入会をお願いします。
- 一般の方:7,000円
- 学生の方:3,500円
※学生の方は、必ず学生証をお持ちください。ご提示のない場合は一般と同額となります。
MSCクラス受講費
- 募集ページにてご参照ください。
※受講料金は一般・学生同額です。
※金額は全て税込表示
注意事項
- 時間厳守です。遅刻しないようにしてください。
- 動きやすい服装でご参加ください。更衣室・ロッカーがありますので荷物はそちらに入れてください。貴重品の管理はご自身でお願いします。小さな鞄などはお手元においていただいても結構です。
- 筆記用具をお持ちください。
- トイレはご自身のタイミングでご使用ください。スタジオ受付横にあります。
- 妊娠中の方、体調に不安のある方は、事前に担当スタッフにお申し出ください。
- プログラム中に体調が悪くなった方は、必ずスタッフにお知らせください。
またプログラム中でも無理せず、楽な姿勢でお休みいただいて結構です。 - 録音・撮影は一切禁止とさせていただきます。
- その他、注意事項などは、開催告知ページをご参照ください。
自立支援を受けてマインドフルネス参加をご希望される場合
マインドフルネスをご希望の他クリニックに受診中の患者さんへ
東京マインドフルネスセンターは基本的には一般のご参加が対象です。
通院中の方は、和楽会マインドフルネスセンターにて、マインドフルネスの実践を行うことができます。
現在かかっているクリニックの担当の先生に「マインドフルネス・ショートケアが適応です」といった趣意の紹介状を赤坂クリニックに持参すると、現在受診中のクリニックでも、赤坂クリニックでも自立支援を受けてマインドフルネス・ショートケアを受けることができます。
赤坂クリニックで行うマインドフルネスのご参加についてはこちら