ワークショップ

様々な角度からマインドフルネスに対して理解を深めていただく為に、マインドフルネスと相関関係のある分野のエキスパートをゲストにお招きし、年に数回のワークショップ(勉強会)を行っています。
2019年
10月 |
第13回マインドフルネス・ワークショップ in 鎌倉山
|
2018年
6月 |
佐々木閑先生「人生が楽になるブッダの生き方」ワークショップ
|
2017年
7月 |
岡野 守也先生「瞑想の深層心理学としての唯識」ワークショップ |
2月 |
伊藤 義徳先生「瞑想にたよらないマインドフルネストレーニング」ワークショップ |
2016年
10月 |
小池 龍之介先生「考えない練習と考えをとらえない練習」ワークショップ |
6月 |
蓑輪 顕量 先生「心を見つめる ―仏教瞑想の止と観がめざしたもの―」ワークショップ |
3月 |
山下 良道先生「青空としての私を生きる」ワークショップ |
1月 |
熊野 宏昭先生「青空を感じる練習」ワークショップ |
2015年
11月 |
長谷川洋介先生「BMS R-Lab,」ワークショップ |
8月 |
藤田一照先生と行う「身体で感じるマインドフルネス」ワークショップ&講話 |
6月 |
「ボストン大学心理学教室ホフマン教授と行うマインドフルネス・ワークショップ」 |