Q&A

治療を目的としたマインドフルネスに参加する場合は、東京マインドフルネスセンターと同じ講師陣、同じスタジオで運営している、和楽会マインドフルネスセンターのご参加をお勧めしています。 赤坂クリニックでの受診が必要となりますので、下記までご相談ください。 和楽会マインドフルネスセンター http://www.fuanclinic.com/wsc/ へのご相談はお電話(03-5575-8198)までお願いします。

足などの調子が悪い方のために、スタジオには椅子が常備されておりますので、そちらを使用してご参加いただくことができます。 椅子にお座りいただく場合は、皆さんが講師を見ながら実践ができるよう最後列でご参加ください。 またプログラム内容によって、一緒に実践することが難しい場合は、ご自身の判断で休憩されていても構いません。ご不安な場合は、お気軽に講師までご相談ください。

講師の男女を問わず、男性でも女性でもご参加頂くことができます。

オンラインクラスに参加する場合

オンラインクラス参加の場合、スタジオ設備のご使用がないため入会金は必要ありません。
参加申し込みページで、日程と時間をご確認の上、お申し込みとお支払いをお願いいたします。
オンラインクラスのお申し込みはこちら

※MBSR(マインドフルネスストレス低減法8週間クラス)やMSC(マインドフル・セルフコンパッション8週間クラス)は、オンライン開催のクラスを除き、スタジオ実践となりますので入会金が必要となります。
お申し込みと同時に入会金もご決済ください。

<下記は現在休止中です>
初めてスタジオでのマインドフルネス実践クラス(単回参加型クラス)ご参加いただく場合は、入会申込書のご記入をお願いしています。

スケジュールをご覧いただき、開始時間の30分前を目安にお越しください。
受付で「初めての参加です」とお伝えください。
入会金とレッスン料をお支払いいただいた後、会員カード、入会申込書(表裏)をお渡しします。 ※レッスン料は、1レッスン分3,500円または1か月定期10,000円のどちらかをお選びください。
受付横の更衣室にて着替えます。
ヨーガマットを引いていただき、その上で入会申込書をご記入ください。ご記入後に受付への提出をお願いします。
お時間まで座っていても寝転んでいても構いません。リラックスしてお待ちください。

 

Category: 参加方法

<オンラインクラスに参加する場合>

こちらのサイトからご都合の良い日程のクラスをお選びいただき、事前にお申し込みと決済をしてください。決済の完了をもちましてご予約完了となります。
https://tokyo-mindfulness-center.jp/lib/

※オンラインクラスは、東京マインドフルネスセンターにご入会いただいていない方もご利用いただくことができます。

<スタジオで参加する場合>

参加に際し、事前申し込みは必要ありません。 スケジュール表をご確認いただき、開始時間の30分前には受付までお越しください。 入会手続き、入会申込書のご記入、着替えやヨーガマット等の準備があります。
入会金とレッスン費用をお支払いいただきます。

※スタジオで実施するクラスや各種プログラム、ワークショップ、リトリートのご参加には入会金が必要です。

Category: 参加方法

もちろん、ご参加いただけます。 生徒手帳や学生証をお持ちいただければ、学生料金にてご入会・レッスンが適用となりますので、お忘れないようお持ちください。 保護者の方は、一般料金となります。 また付き添いの方も必ずご参加ください。

Category: 参加方法

今のところ、体験や見学会は設けておりません。 ご要望が多ければ、簡単な体験説明会は今後実施するかもしれません。

ヨーガ、メディテーションでは基本的には靴下を抜いでいただくことになりますが、プログラムを始める直前まで靴下をはいていていただいても大丈夫です。しかし、冷え性でなどでどうしてもという場合は靴下を履いていていただいても結構です。

Category: 参加方法

靴はぬいでいただくことになります。靴はロッカーに保管していただきますのでヒールなど、どのような靴でいらしていただいても大丈夫です。服装については、ヨーガ、メディテーションでは動きやすい服装が良いので、ジーパンや短いスカートは控えてください。しかし、ロッカールームで着替えていただくこともできますので、そのような服装でいらっしゃる場合は着替えをお持ちください。

Category: 参加方法

はい、できます。東京マインドフルネスセンターのヨーガは、呼吸を意識し、体をほぐすこと、そしてメディテーションにスムーズに入るための準備という意味も含むものになります。よって、ポーズをとったり、それをキープするといったヨーガとは異なります。個人の体調や調子に合わせて行っていただくことができます。  メディテーションは、あぐらの姿勢をとることもありますが、座禅の形にこだわる必要はありません。椅子に座ってでもできますので、安心していらしてください。 実践中に痛みが出た場合は、講師の許可を得ることなく、その場でお休みいただいて結構です。ヨーガマットの上で横になってお休みいただいても構いませんので、無理のないようにしてください。

靴はぬいでいただくことになります。靴はロッカーに保管していただきますのでヒールなど、どのような靴でいらしていただいても大丈夫です。服装については、ヨーガ、メディテーションでは動きやすい服装が良いので、ジーパンや短いスカートは控えてください。しかし、ロッカールームで着替えていただくこともできますので、そのような服装でいらっしゃる場合は着替えをお持ちください。

Category: 参加方法

ヨーガ、メディテーションでは基本的には靴下を抜いでいただくことになりますが、プログラムを始める直前まで靴下をはいていていただいても大丈夫です。しかし、冷え性でなどでどうしてもという場合は靴下を履いていていただいても結構です。

Category: 参加方法